きらぼしテックは、「当たり前の常識を上書きして『はたらく』をもっと楽しく、『お金』をもっと便利に」のモットーを掲げて、働くみなさまと企業をつなぎ、働く先にある自分らしいライフスタイルの実現を応援します。
きらぼしテックは、「前給」ビジネスのフィンテック化を進めるため、2017年11月に東京きらぼしフィナンシャルのグループ会社として設立いたしました。
Fintechという概念が存在していなかった16年前、きらぼし銀行にて「前給」※1サービスはスタートしました。
前給を始めるきっかけとなったのは、学生アルバイトさんの “夏休みの旅行のために働いているのに、必要な時期にお給料が受け取れない”という思いを金融とテクノロジーで解決するというところからでした。
Fintechの先駆けとして、たった一人の思いの実現から始まった「前給」サービスは、今ではご契約企業約700社、年間約106万件(2020年3月末実績)の取引があるビジネスとなり、2005年サービス開始以来業界のパイオニアとしてトップシェアを堅持しています。
今では多くの企業の採用シーンで「前給」サービスが当たり前となっています
また、働き方改革の流れや新型コロナウイルス蔓延によるニューノーマルの時代を迎えた現在、これまで普通とされてきた「働き方」や「仕事への取り組み方」が、転換期を迎えました。
「前給」サービスも時代と共に変化する新たなニーズに対して、柔軟に応え、変化していくことが必要です。
そこで、わたしたちはこの春より「前給」と「デジタルマネー」を融合した新しいサービス「ララQ」(スマホ用アプリ)を開始する予定にしております。「ララQ」を通して、ニューノーマルの時代に合った「はたらく」をもっと楽しく、「お金」をもっと便利に感じていただけるようこれまでの常識にとらわれることなく、皆さまの自分らしいライフスタイルの実現をサポートしてまいります。
代表取締役社長

※1「前給」とは、給料日前に働いた範囲内でお金を受取ることができる銀行業界初の給与随時支払サービスで、きらぼし銀行がサービスを提供しております(2005年6月にビジネスモデル特許を取得)。「前給」サービスは、昨今の人手不足を背景として、従業員の確保、定着率の向上を目指す事業会社から高く評価され、導入企業が年々増加しております。